コーセー健康保険組合

コーセー健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

医療費が高額になったとき

医療費の自己負担には「限度額」があり、一定の基準に基づいて計算した自己負担額が限度額を超えた場合、超えた額が「高額療養費」として支給されます。

医療費の窓口負担を減らしたいとき

必要書類
  • ※PDF・エクセル形式とも内容は同じですので、ご都合のよいほうをご利用ください。
  • ※郵便、社内便、FAX、電子メールのいずれかの方法でお送りください。
    メールの場合:gendogaku_kenpo@kose.co.jp  (限度額適用認定申請書専用のメールアドレスです)
対象者 1ヵ月の医療費の窓口負担が自己負担限度額を超える見込みである、被保険者・被扶養者
お問合せ先 健康保険組合
備考 入院・外来のどちらでも利用できます。

医療と介護の自己負担が高額になったとき

必要書類
【添付書類】
  • 介護保険の自己負担額証明書
提出期限 すみやかに
対象者 同一世帯内で医療と介護ともに自己負担があり、1年間に両制度でかかった自己負担の合計額が、限度額を超えた被保険者
お問合せ先 健康保険組合
備考 1年間:前年8月1日~7月31日で計算

高額医療費の貸付

高額療養費は、保険医療機関等からの請求書にもとづき支給されることになっていますが、請求書が健保組合に送付されてくるのは診療月の2~3ヵ月後になることから、高額療養費として実際に被保険者に支払われるまでには時間がかかります。
そこで被保険者(本人)・被扶養者(家族)の医療費が高額になり支払いが困難なとき、当座の医療費支払いに当てるため、貸付制度を次の要領で実施しております。
貸付金には利息や手数料は一切不要ですので、希望者はご利用ください。

高額医療費資金貸付制度


  • (1) 高額医療費資金貸付申込書
  • (2) 保険医療対象点数の内訳のある請求書または領収書。
  • (3) 高額医療費資金貸付可否決定通知書。
  • (4) 高額医療費資金借用証書。
  • (5) 貸付金の支払い。
  • (6) 返済完了通知書・借用証書および精算した残額送金。
必要書類
  • 高額医療費資金貸付申込書
【添付書類】
  • 保険医療対象点数の内訳のある請求書または領収書
提出期限 すみやかに
対象者 健保組合から高額療養費の支給を受けられる(見込みのある)被保険者
提出先 事業主を経由して健保組合に提出
貸付額の決定
  1. 健保組合では、高額医療費資金貸付申込書の内容を審査の上、貸付の可否および貸付額を決定し、申込者に通 知します。
  2. 貸付額は、高額療養費の8割を基準として健保組合で定めることになっています。
  3. 貸付の決定通知が届いたら、被保険者は必要事項を記載した指定の借用証書を健保組合に提出します。
  4. 健保組合では、書類が提出され次第、ただちに貸付金の支払をおこないます。
貸付金の返還および精算
  1. 健保組合が高額療養費を決定したときは、貸付金が精算(返還)され、返済完了通 知書とともに借用証書が被保険者のもとに返されます。
  2. 貸付金を精算した残額は、高額療養費として健保組合から支給されることになります。

ページ先頭へ戻る